タイトル<野菜の学校>
● 2011年度「野菜の学校」 ●
- 2011年6月授業のレポート -
【当日の愛知野菜とその料理】
※植物分類表記は、系統発生解析による新しいAPG分類体系に基づく

◆知多3号たまねぎ <ネギ科>

 昭和25年に品質・収量がすぐれた系統を選抜したのが知多黄早生1号、2号、3号で、現在も栽培が続いているのが3号。知多半島が産地で、5月中旬頃から収穫される。形は甲高の真円球で、大玉で500g程度。皮は黄色みが強く、肉質はやわらか、辛みが少なく甘みが強い。貯蔵性は低い。

 血液サラサラ効果、疲労回復効果特にビタミンB1が豊かな豚肉などと一緒に摂るとよい。

 生でサラダや薬味に、加熱していためもの、煮ものなどに。臭み消し効果や甘みもあるので、魚・肉料理にも多く使われる。


知多3号たまねぎ


知多3号たまねぎのたまり煮

>>> 2011年6月「愛知野菜」レポートトップに戻る