この上海エリアの野菜は日本には輸出されていないが、気になるのは野菜の安全性、農薬の問題である。基準は昔からあったが、なかなか守られなかったり、指導が行き渡っていなかったそうだ。2002年のWTO加盟により農薬の基準はきびしくなったが、法律より市民の意識が高くなっていることが背景にあるとのこと。昨年の中国餃子事件以来、さらに農薬検査を重視するようになり、そのための市からの補助金も出るようになった。市場では日本に社員を派遣して管理を学んでおり、李さん自身一昨年に大田市場を訪ね、その管理に感動して、日本を目標にがんばっていると聞いた。
中国には、日本の農協のような組織はない。大手農家が、農薬も含めて管理できる範囲で農地を確保し、人を雇って栽培させたものをエージェントが市場に運ぶ。それを市場で安全検査を行うのが通例だ。役所から不定期の検査チェックも入るようになったそうで、安全性への配慮が強調された。
|