◆仙台白菜 <アブラナ科>
明治時代、日清戦争に出征した第二師団が中国の華北より持ち帰った種子をもとに、沼倉吉兵衛が導入に成功。松島湾内の馬放島で隔離栽培した。これが日本の白菜の原型の一つ「松島白菜」。その後、渡邉頴二氏によって新たに育成された「松島純一号」、「松島純二号」、「松島新二号」、「松島大型二号」などが大正末期に東京や横浜等に出荷され、「仙台白菜」として全国的に広がった。仙台から貨車を利用して出荷されたが、やわらかいためにキズが付きやすく、病気にも弱く、収穫期間が短いなどの理由で、新しい品種が取って代わった。
仙台白菜は肉厚でやわらかく、甘みがあり、霜が降りる頃になるとさらに甘みが増す。漬物にすると非常に美味といわれる。その他、加熱して煮もの、あえもの、炒めもの、鍋の具材に。シャキシャキした歯ごたえがあり、生でサラダやあえものにしてもおいしい。くせがないのでいろいろな料理に使える。
|