第4回 野菜の品種別調理特性検討会(キャベツ)報告-1●
担当理事:副理事長 城戸 我夜子
【開催日時】 2011年11月12日(月)  13:30〜17:00
【開催場所】 女子栄養大学駒込校舎・松柏軒
【参加者】 60名(一般消費者、種苗関係、農協・生産者、市場流通・小売・加工・調理、公的機関、報道)
【司会・進行】 理事 川口 和雄
【研究会座長】 副理事長 大澤 敬之
【スタッフ】 城戸 我夜子、大澤 敬之、荒井 慶子、川村 玲子、上原 悠子、新田 美砂子、渡部 憲明、御倉 多公子、夏川 美絵
【講演】 「キャベツの品種と作型 −常備野菜として周年供給される秘密−」
千葉県農林総合研究センター 東総野菜研究室 研究員 町田 剛史氏

【開催趣旨】
 昨今、安全でおいしい野菜を求める消費者の声は、年々高まりをみせております。本会の長年の研究活動から「素材(品種特性)と調理法とのかかわり」も見逃せない要因であることが判明しました。今回のテーマ「キャベツ」は品種改良が盛んで、病害抵抗性や栽培特性の改良はいうまでもなく、周年供給をめざし、品質重視・用途別調理を想定した寒玉系、中間〜春系の品種も多数育成されるようになりました。

 秋野菜代表の1つとして、今が旬のキャベツを取り上げ「品種別調理特性検討会」を開催し、特性の違う品種を実際に試食していただきどのように食感が違うのか、多くの皆様にご参加いただき、キャベツの用途別・消費拡大のきっかけに寄与できればと企画しました。

 多数ご参加のうえ多様な視点からのご意見、ご質疑をいただきたくご案内申し上げます。

第4回 野菜の品種別調理特性検討会(キャベツ)報告
講演 「キャベツの品種と作型 −常備野菜として周年供給される秘密−」
千葉県農林総合研究センター 東総野菜研究室 研究員 町田 剛史氏
キャベツの提供品及び展示品依頼品種
試食会・レシピ・アンケート説明
 
  1. キャベツの塩もみ
  2. キャベツのお好み焼き
  3. コールスロー
  4. キャベツとベーコンのスープ
  5. キャベツとエリンギのクリーム煮
  6. キャベツとアンチョビのパスタ
  7. キャベツとあさり、油揚げのさっと煮
  8. キャベツと野菜の炒め物
  9. キャベツの手巻きご飯
  10. キャベツと柿の胡麻酢和え
試食・感想・質疑応答
閉会の辞・謝辞
  
 
>>> フォーラムのトップへ