今回のなすの集配・とりまとめには、高広青果(株)に大変お世話になりました。 高広青果はレストランなどの業務用野菜を受注する、いわゆる「納め」を主としており、代表の高橋廣道氏は、八百屋の勉強会「八百屋塾」の世話人でもあります。全国の野菜に目配りが行き届いているプロ中のプロともいえる氏ですが、今回むしろ、なすがこんなにあるのかと、日頃の勉強不足を痛感したとのお話がありました。日本にはまだ埋もれたいろいろな野菜があり、それを残し、伝えたいと改めて思ったそうです。
<長岡青果(株) 鈴木圭介氏のお話> 「長岡の年配の人は今でも、漬けなす、煮なす、ふかしなすと、調理に合ったなすを買いに来ます。なすの品種が多く、なすをよく食べる土地柄ですが、一方、焼きなすは知らず、焼きなす文化は育ちませんでした。1つの野菜が地域の食文化を特徴づける例でしょう」。
「日本全国なす自慢!」−なすとごはんのおいしい関係− | 目次 | はじめに | 会場設営 | 品種一覧 | 来賓挨拶 | 講演 | なすの紹介 | 在来なす | | 調理について | 食べくらべ・試食 | 意見交換・自由討論 | アンケート |